堤防 ジャックアイ マキマキ60gでサワラ 12月30日 地元の港に釣り収めに行って来ました。 14:30頃港に到着。 すでに先端から中ほどまでは、人で埋まっていて入れそうもなかったので、 ちょうど先行の方が帰った場所が空いた為、そこでやらせてもらうことに。 ... 2024.12.31 堤防港青物
カマス釣り アジとカマスが好調 10月31日 地元の港ではアジとカマスが好調です。 アジはサビキ釣りの釣果となります。 コマセをすこし撒いてあげるとすぐかかります。 時間帯も20時から22時く... 2023.11.05 カマス釣り堤防港
カマス釣り こんな時期に大型カマスが 釣行日 4月28日 季節外れのカマス情報 普段カマス釣りは、9月中旬くらいから12月くらいまで、 電気ウキを使って、釣りをするんですが、 今回、カマスが回っているとの情報があり、 釣りに出かけてみることにしました。 ... 2023.05.07 カマス釣り堤防
タチウオ 久しぶりのカマスと太刀魚 ここ最近、仕事が終わってから何度か釣りに行ってたんですが、 20時~22時くらいの時間帯でしかできなく アタリも少なく、釣果も全然ありませんでした。 久しぶりに、18時30分過ぎくらいか釣り場に向かい、 ポイントを探... 2022.10.23 タチウオ堤防
タチウオ 電気ウキでのカマス・太刀魚の釣り方 だんだん夜釣りが肌寒くなってきました。 今日は、私が使用しているカマス・太刀魚を釣る為の タックルを紹介します。 竿について 竿は磯竿の3~5号の4.5~5mくらいのも... 2022.10.08 タチウオ堤防
堤防 夜のカマス釣り だんだん夜が涼しくなってきました。 そろそろあの魚が釣る季節がやってきました。 夜の港に、電気ウキを浮かべてまったりする釣りです。 そうです。カマスです。 ... 2022.09.15 堤防
エギング 今シーズン3杯のアオリイカ 釣行日 4月28日 大潮 本日も仕事が終わってからアオリイカを狙いに行ってきました。 本日のタックル ロッド:セフィアSS806M リール:セフィアSS C3000S PE:0.6号 リーダー:12LB エ... 2021.05.03 エギング堤防魚料理
エギング 今年初のアオリイカが釣れました 釣行日 4月3日 小潮 今年初のアオリイカ釣りに某港に行ってきました。 夕方7時前に現地に到着し準備を開始します。 本日のタックル ロッド:セフィアSS806M リール:セフィアSS C3000S PE:0.6号... 2021.04.22 エギング堤防
堤防 まだタチウオはいました 釣行日3月9日 今日も仕事が終わってから某港にタチウオ調査に行ってきました。 最近は、石津浜でもタチウオの釣果が出ているそうですが、激戦区となっておりポイントに入れないそうです。 私が釣りをしている港では、そんなに人がいな... 2020.03.14 堤防
堤防 Blue Blue ブローウィン!80Sで港のタチウオ 釣行日 3月7日 中潮 某港でタチウオが好調とのことで行ってきました。 夕まずめの状況 夕まずめから、釣りをスタートします。 近いにいた人に状況を聞いてみるとイマイチだよとのこと。 とりあえず、空いているところで釣りを... 2020.03.11 堤防